山本社会保険労務士事務所(Yamamoto Office)の書籍/メディアの情報です。
TEL:0791-63-0451 お問い合わせ |
書籍
改訂 年金手続きの手引き 平成24年11月発行
平成20年2月に刊行した年金手続きの手引きの改訂版です。
前版より事例集に図が加わりさらにわかりやすくなりました。
【書籍名】 年金手続きの手引き
【著 者】 山本 日出男
【出版社】 健康と年金出版社 \2,160円(税込)
≪目次≫
第1章 年金相談に使われる用語の解説
第2章 年金相談の事例集
第3章 こんなときどうするの
〜必要な手続きと届出用紙の書き方のポイント〜
年金手続きの手引き 平成20年2月発行
【これから年金を請求する人・会社の総務の担当者・社会保険労務士向け】
年金相談の手続きを行う人の「手引書」として利用出来ます。
【著 者】 山本 日出男
【出版社】 健康と年金出版社 \1,575円(税込)
≪目次≫ 第1章:年金相談に使われる用語の説明 年金の制度を解り易く説明しています。 第2章:年金相談の事例集 44件の年金相談の事例を掲載 第3章:こんなときどうするの 〜必要な手続きと届出用紙の書き方ポイント〜 |
年金請求時の事例を用いて記載しています。また、手続きに用意する添付書類も併せて載せています。
まず第2章の事例集を見ていただき、その中で出てくる言葉の意味を第1章で判断して下さい。
年金相談にいらっしゃる方で、年金の納付額や配偶者の有無、年齢等の条件が全く同じという方は殆どいらっしゃいません。言い換えると、断片的に知人から聞いた年金がそのまま受給できるという方は少ないということです。受給できる年金額を整理した一冊となっています。
メディア
「健年タイムズ」に山本社会保険労務士事務所「年金手続きの手引き」が掲載されました。
健康と年金出版社が発行するフリーペーパー「健年タイムズに山本社会保険労務士事務所所長 山本日出男著「年金手続の手引き」が紹介されました。間もなく本が発売となります。年金手続の内容を図を用いてわかりやすく説明しております。是非お手に取りご一読お願いいたします。 |
龍野商工会議所会報に山本社会保険労務士事務所が紹介されました。
たつの商工会議所会報の平成23年7月号に山本社会保険労務事務所の紹介記事が掲載されました。弊社の事業主様、現場監督者、従業員の皆様の手助けとなる部分、及び新事務所移転に伴うサービスの向上が分かりやすく書かれています。是非、一度ご覧ください。 企業活動を円滑にするための労務、安全衛生など、分かりやすく説明、またはセミナーを開催しております。詳しくはお問い合わせください。 |
国際ブラフ 2009年7月号に山本社会保険労務士事務所事務所が紹介されました。
フリーアナウンサー梅田淳さんに取材を受け、国際グラフ2009年7月号に掲載されました。
社会保険労務士の仕事の内容を中心に昨今の年金問題について深い意見交換ができました。 年金の制度は、管理体制の不十分さから悪いイメージを持たれていますが、年金制度は本来、日本人がともに助け合って生活できるように知恵を出して作られています。家族の大黒柱がもしも、怪我をして障害が残ってしまったら。死んでしまったら。 考えたくもないことですが、実際に起きてしまったら、残された家族は年金で暮らすことができます。その家族を支えるのは、ともに日本に暮らす元気に働いている方がたです。
梅田淳さんの上手くスムーズなインタビューのおかげでよい意見交換ができました。